「D8000 Pro Edition」は「D8000」の繊細な音質をそのままに、一般的なコンシューマーより大きめの音量で聴取したいという録音のプロからの要望を受け、 「AFDS:エアフィルムダンピングシステム」を録音のプロの使用状況に合わせて再チューニングを施した新たな製品です。 聴取音量が大きくなるにつれ、低域が聴こえやすくなるという人間の聴覚特性にも配慮した新たなチューニングの結果、ダイナミックレンジの広い「クラシック音楽」などの聴取を 得意としていた「D8000」に対し、「D8000 Pro Edition」はダイナミックレンジの狭い「POPS」や「ロック」などを聴取する際に、より解像感が高いと感じられる音質となりました。
関連キーワード
◎特徴
「D8000 Pro Edition」は「D8000」の繊細な音質をそのままに、一般的なコンシューマーより大きめの音量で聴取したいという録音のプロからの要望を受け、
「AFDS:エアフィルムダンピングシステム」を録音のプロの使用状況に合わせて再チューニングを施した新たな製品です。
聴取音量が大きくなるにつれ、低域が聴こえやすくなるという人間の聴覚特性にも配慮した新たなチューニングの結果、ダイナミックレンジの広い「クラシック音楽」などの聴取を
得意としていた「D8000」に対し、「D8000 Pro Edition」はダイナミックレンジの狭い「POPS」や「ロック」などを聴取する際に、より解像感が高いと感じられる音質となりました。
筐体はアルミマグネシウム合金を採用し、長期使用を考慮した、修理や将来のアップグレードを容易にする設計を施しています。
新開発のイヤーパッドは肌触りの良さと耐久性を重視して、肌に触れる部分に東レのウルトラスエードを採用、ケーブルはOFC ケーブル3.5mm/1.5m とOFC シルバーコートケーブル6.3mm/3m の2種類を同梱。
◎特長
・高い耐入力と録音のプロ向けのチューニング
・平面磁界型の繊細な高域と、ダイナミック型の量感と開放感のある低音の両立
・「AFDS:エアフィルムダンピングシステム」搭載
・長期使用や将来のアップグレードを考慮した、修理を容易にする設計
・アルミマグネシウム合金切削筐体
・精度を追求した自社工場生産
・耐久性に優れた開放型イヤーパッドを新開発
・OFCケーブル3.5mm/1.5m、OFCシルバーコートケーブル6.3mm/3mを同梱
・専用ヘッドホンケースを同梱
・BLACKとSILVERの2色のカラーバリエーション
◎スペック
インピーダンス:60Ω
感度:98dB/mW
重量:523g
付属品:着脱式ケーブル(OFCケーブル3.5mm/1.5m・シルバーコートケーブル6.3mm/3m)、プロテクトケース