お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
メーカー保証期間 1年
違和感をフッキングにつなげる食い込み抜群の乗せ調子「TYPE-N」ハイプレッシャーエリアや厳寒期に多発するショートバイトをフッキングにつなげる食い込み抜群のテクニカル乗せモデル。軽量なタイラバでもバイトを弾かない設計により、40~150gのタイラバに対応する。さらに、メタルトップとAGSの相乗効果により軽量・高感度を実現。リールシートには長時間のリーリングでも疲れ知らずのエアセンサーシートショートトリガーを採用した。ブランクスはHVFナノプラスをX45でサポート、しなやかさとパワーを備える。まさに“AIR”の名前に恥じない軽量ハイスタンダードタイラバロッドの決定版。最新テクノロジーが光る超軽量ハイスタンダードタイラバロッド。まさに“AIR”の名前に恥じない軽量ハイスタンダードタイラバロッドの決定版。ガイドには軽量・高感度の『AGS』を採用。TYPE-N、TYPE-Kのリールシートには長時間のリーリングでも疲れ知らずでタイラバに最適なエアセンサーシートショートトリガーを採用。ブランクスはHVFナノプラスをX45でサポート、しなやかさとパワーを備える。■快適性と感度を追究したエアセンサーシート ショートトリガータイラバゲームを長時間楽しむ上で必要とされる、・手が痛くならない・疲労しずらい・感度がよいという要素を兼ね備えた新開発リールシート。徹底的にフィールドで作りこみを行い、中井、後迫両テスター納得の仕上がりに。■最適な1本が見つかるラインナップN(乗せ):アタリがあっても巻き続けるタイラバに最適な乗せ調子。メタルトップモデルとスリルゲームモデルをラインナップK(掛け):アタリを感じて積極的にフッキングする掛けタイラバに最適な掛け調子C(キャスト):横方向への釣りを可能とするキャスティングモデルD(電動):近年人気のディープ&ドテラ流し対応の電動タイラバモデル■AIRの名前に恥じない超軽量設計610MB TGが100gと超軽量を誇る設計を実現。他社はもちろん、自社タイラバロッドの中でも最も軽量なモデル。◆AGS[エアガイドシステム]軽量・高感度のエアガイドシステム『AGS』。カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。チタンと比較し約3倍の剛性をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。シングルフット、ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代『AGS』が登場。『AGS』の進化からますます目が離せない。◆X45ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。◆HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス]レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ(R)テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。◆メタルトップ(N69MHB-MT・N、N69HB-MT・N、N69XHB-MT・N、K6 5HB - MT・N、K6 5XHB - MT・N、C74MHS - MT・Nのみ)メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。◆AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート](ショートトリガー)(TYPE-D 、TYPE-Cを除く)(スリムフィット)(TYPE-Cのみ)軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。◆MEGATOP[メガトップ](N510MB TG・N、N610MB TG・N、N610MHB TG・N、D68MHB TG・N、D70HB TG・N、C610MS TG・Nのみ)メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。■ 仕 様 ■
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23989円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20280円
30140円
8500円
71558円
11781円
11407円
ダイワ 23ヘラ V 19.5
18576円
アピア アジングロッド グランデージ レガシー ハイパースティンガー S56L-HS (スピニング/2ピース)
22572円
シマノ 紅月 18 (2022年新製品)
25228円
メジャークラフト クロスライド 5G XR5-1002H 釣竿 送料無料
24310円
●ジャクソン サーフトライブ STHS-1062M
24783円
アカムツ・キンメに 中深海 総糸巻船竿 シーマスタッグ 船 F 73 230 MH(80-200号)/H(100-300号) (ori-230f73-)|船竿 竿 ロッド 7:3調子 中深海 アカムツ ノドグロ キンメ 釣り 仕掛け リール 針 アリゲーター 剛樹
18374円
(5)ダイワ バトルゲーム BKG (ブッコミゲーム) T H480 (磯竿/遠等竿) 2023年モデル
20902円
【初売り1/1-3独占企画★エントリーでP最大25倍!】がまかつ エギングロッド ラグゼ EG S S86M エギングロッド
25077円
ダイワ 00061218 ルビアス PC LT3000 スピニングリール 海釣り 釣具 つり フィッシング DAIWA
23899円
ダイワ 21ジリオン SV TW 1000XHL / 左ハンドル | 釣具 釣り フィッシング
20975円
23989円
カートに入れる
【返品種別A】
□「返品種別」について詳しく□
メーカー保証期間 1年
違和感をフッキングにつなげる食い込み抜群の乗せ調子「TYPE-N」
ハイプレッシャーエリアや厳寒期に多発するショートバイトをフッキングにつなげる食い込み抜群のテクニカル乗せモデル。
軽量なタイラバでもバイトを弾かない設計により、40~150gのタイラバに対応する。さらに、メタルトップとAGSの相乗効果により軽量・高感度を実現。
リールシートには長時間のリーリングでも疲れ知らずのエアセンサーシートショートトリガーを採用した。
ブランクスはHVFナノプラスをX45でサポート、しなやかさとパワーを備える。まさに“AIR”の名前に恥じない軽量ハイスタンダードタイラバロッドの決定版。
最新テクノロジーが光る超軽量ハイスタンダードタイラバロッド。
まさに“AIR”の名前に恥じない軽量ハイスタンダードタイラバロッドの決定版。ガイドには軽量・高感度の『AGS』を採用。
TYPE-N、TYPE-Kのリールシートには長時間のリーリングでも疲れ知らずでタイラバに最適なエアセンサーシートショートトリガーを採用。
ブランクスはHVFナノプラスをX45でサポート、しなやかさとパワーを備える。
■快適性と感度を追究したエアセンサーシート ショートトリガー
タイラバゲームを長時間楽しむ上で必要とされる、
・手が痛くならない
・疲労しずらい
・感度がよい
という要素を兼ね備えた新開発リールシート。
徹底的にフィールドで作りこみを行い、中井、後迫両テスター納得の仕上がりに。
■最適な1本が見つかるラインナップ
N(乗せ):アタリがあっても巻き続けるタイラバに最適な乗せ調子。メタルトップモデルとスリルゲームモデルをラインナップ
K(掛け):アタリを感じて積極的にフッキングする掛けタイラバに最適な掛け調子
C(キャスト):横方向への釣りを可能とするキャスティングモデル
D(電動):近年人気のディープ&ドテラ流し対応の電動タイラバモデル
■AIRの名前に恥じない超軽量設計
610MB TGが100gと超軽量を誇る設計を実現。他社はもちろん、自社タイラバロッドの中でも最も軽量なモデル。
◆AGS[エアガイドシステム]
軽量・高感度のエアガイドシステム『AGS』。カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。
チタンと比較し約3倍の剛性をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。
シングルフット、ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。
さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代『AGS』が登場。『AGS』の進化からますます目が離せない。
◆X45
ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。
従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。
※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。
◆HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス]
レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、
東レ(株)ナノアロイ(R)テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。
◆メタルトップ(N69MHB-MT・N、N69HB-MT・N、N69XHB-MT・N、K6 5HB - MT・N、K6 5XHB - MT・N、C74MHS - MT・Nのみ)
メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。
エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、
その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。
◆AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート](ショートトリガー)(TYPE-D 、TYPE-Cを除く)(スリムフィット)(TYPE-Cのみ)
軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。
用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。
◆MEGATOP[メガトップ](N510MB TG・N、N610MB TG・N、N610MHB TG・N、D68MHB TG・N、D70HB TG・N、C610MS TG・Nのみ)
メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。
更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。
カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。
■ 仕 様 ■
[05805570ダイワ]
ダイワ
アウトドア>フィッシング>ロッド